安定したドリブルを身に付けるコツ


バスケの基本的なプレーに挙げられるのは、ドリブル、パス、シュートの3種類です。

その中で、自分が得意とするプレーはあって良いのですが、苦手なプレーはなくさなければなりません。

言うまでもありませんが、全て得意になるのが理想ではあります。

そして、今回解説するのは、安定したドリブルを身に付けるコツです。

練習方法などを紹介するので、ドリブルを安定させる役に立てればと思います。

スポンサーリンク
basket-skil336×280




ドリブルが上手くなるには

バスケのドリブルを安定させて上手くなるには、様々な方法がありますが、まずは強く突くことを意識して下さい。

これは何故かと言うと、ドリブルを強く突けばボールが跳ね返って来る速さも速くなるので、ボールが手から離れている時間が短くなるからです。

要するに、ディフェンスにカットされるリスクが低くなると言うことです。

ですから、最初は失敗しても構わないので、自分がコントロール出来る、ギリギリの強さで突いてみましょう。

また、ドリブルの際のボール回しを速くすることも、安定に繋がります。

強く突くときもそうですが、ボールを扱い切れないくらいの速さを心掛けます。

初めは上手くいかないこともあるでしょうが、そこで挫折せずに続けることで、ハンドリング技術を向上させることが出来るのです。

ハンドリング技術が向上すれば、ドリブルだけではなく他のプレーにも活かせるので、是非取り組んで下さい。

更に言うならば、左右どちらの手でも、安定したドリブルを出来るようになることをお勧めします。

ディフェンスからすれば、どちらかの手でしかドリブル出来ない選手は、守り易いです。

それゆえ、普段の練習から両方の手でドリブルを練習して、試合で使えるようになりましょう。

ディフェンスに取られない為に

自分がどれだけ安定したドリブルが出来るようになっても、守りを疎かにすればディフェンスに取られてしまいます。

そこでここでは、バスケの試合でディフェンスにボールを取られないようにする、テクニックを紹介します。

基本的なこととして、ドリブルしているのとは反対の手で、ボールを守ることが大事です。

それと並行して覚えておいて欲しいのは、ディフェンスから遠い位置でドリブルすることです。

当たり前と言えば当たり前ですが、意外と出来ていない人も多いです。

片手でボールを守り、ディフェンスから遠いところで安定したドリブルが出来れば、おいそれとは奪われることはないでしょう。

最後に、ドリブルを練習するに当たってお勧めしたいのは、時間を計って行うことです。

基本を守って全力でドリブルをすると、かなり体力的に厳しいです。

目安としては、大体1セット30秒ほどです。

30秒と聞けば短く感じるかもしれませんが、実際にやってみると相当に疲れます。

逆に言えば、30秒間ドリブルし続けても疲れなければ、まだ力を出し切っていない可能性があります。

ボールを扱い切れないほど強く、速くドリブルする練習を繰り返すことで、バスケに必要なスキルが身に付くのです。

スポンサーリンク
basket-skil336×280




basket-skil336×280




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする