バスケの1対1でフェイクを用いた抜き方のコツ


バスケはチームスポーツであり、チームメイトとの連携が必要不可欠です。

そのことを踏まえて言えるのは、バスケは1対1の連続だと言えることです。

それゆえ、極端な話ではありますが、マッチアップの相手に実力で上回っている選手が多ければ多いほど、勝率が高くなります。

繰り返しますが、チームプレーは必要不可欠です。

しかし、バスケで得点するには、最終的に誰かが誰かを振り切って、シュートを決めなければなりません。

そこで今回は、バスケの1対1での抜き方のコツを解説します。

スポンサーリンク
basket-skil336×280




1対1で強くなるには

バスケにおける1対1の重要性は上記の通りですが、どうすれば抜き方を上達出来るのでしょうか。

フェイクなどの技術は言うまでもなく必要ですが、それ以前に大事なことがあります。

それは何かと言うと、絶対的な自信です。

バスケの1対1での抜き方のコツを挙げるなら、やはりこれでしょう。

精神論ではありますが、メンタルが運動パフォーマンスに与える影響は、思いの外大きいです。

それでは、どうすれば自信を身に付けることが出来るかですが、これはとにかく練習するしかありません。

誰にも負けないほど練習を繰り返し、これだけやったのだから大丈夫だと言う自信や、それによって上達したと言う自信。

ですが、最初は根拠のない自信でも構いません。

試合で相手と相対した際に、自信満々な態度を取るだけでも、プレッシャーを掛けることが可能です。

ですから、仮に実力で負けている相手であっても、強気な姿勢を崩さないようにしましょう。

具体的なテクニック

バスケの1対1での抜き方ですが、まずは身に付けて欲しい2つのポイントがあります。

1つは、ハンドリング技術を上げて、両手で同じようにプレー出来るようにすることです。

もう1つは体幹を鍛えて、当たり負けしないようにして下さい。

これらは一朝一夕で身に付くものではありませんので、常日頃から意識してトレーニングしましょう。

前述のことを念頭に置いた上で、更に詳しいテクニックを紹介します。

まずはトリプルスレッドです。

これはバスケの基本姿勢であり、パスやシュート、ドリブルのどれにでも繋がるポジションです。

これを常に心掛けることで、相手選手は何をしてくるかがわからなくなり、フェイクにも掛かり易くなります。

取れる選択肢も増えるので、有利にプレー出来るようになります。

次に、即座にシュートすることです。

トリプルスレッドを取ったら、すぐにシュートする構えを示しましょう。

そうしなければ、相手にとってなんの脅威も与えられません。

当然、それをフェイクとして、別のプレーに切り替えることも可能です。

大事なのは、本当にシュートする気がなくても、相手にそれを悟らせないことです。

ボールを受け取った瞬間にゴールを見て、シュート出来そうなら迷わず撃ち、無理そうなら次の選択に移るのが、バスケの1対1のコツです。

1対1で効果的なテクニックとして挙げられるのは、ピボットによる抜き方です。

言うまでもなくピボットだけでは抜けないので、フェイクを組み合わせる必要があります。

この抜き方を身に付けることが出来れば、かなり1対1で強くなります。

逆に、この抜き方がお粗末なら、厳しい勝負を強いられるでしょう。

スポンサーリンク
basket-skil336×280




basket-skil336×280




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする