バスケットボールの醍醐味!ドライブの練習方法とコツ


バスケットボールにおける基本的なプレーは、パス、ドリブル、シュートの三つです。

その中でも今回取り上げるのはドリブルで、いかにしてドライブでディフェンスを抜き去るかを解説します。

バスケットボールにおけるドライブは個人の技能は勿論ですが、他にも様々な要因が重なり合って初めて成功します。

それでは、ドライブを仕掛ける上で気を付けることと練習方法を、具体的に説明します。

スポンサーリンク
basket-skil336×280




まずは状況判断から

バスケットボールでドライブを仕掛ける際、どこに注意すれば良いのでしょうか。

ドリブルやフェイントのテクニックを練習することも大事ですが、それだけでは成り立ちません。

それではどうすれば良いかですが、瞬時に状況判断出来るように練習することです。

例を挙げるなら、ドライブを行おうとしている先のコースが空いているかなどです。

進行方向に相手選手がいる場合、どこかでパスを出さなければ捕まってしまいます。

初めからそのつもりなら良いですが、何も考えずに突撃してしまえば、手痛い反撃を受けることになるでしょう。

マッチアップ相手と自分を比べることも忘れてはなりません。

相手がしっかりとこちらを待ち受けているときと、体勢が不充分なときでは、取るべき行動が違ってきます。

もっと言えば、相手と自分の力関係も重要です。

身長や運動能力の差、更には相性など、考慮しなければならない要素は山のようにあります。

それらの判断を即座に出来て、初めてドライブを仕掛ける条件が整うと言えます。

ドライブを成功させるコツ

バスケットボールでドライブを成功させるには、上記のような状況判断能力に加え、当然ながらドリブルテクニックも練習しなければなりません。

それは一朝一夕で上達するモノではなく、相当な練習を積まなければなりません。

ですが、ドライブを成功させるコツは存在します。

それだけに頼ってはいけませんが、頭に入れておいて損はないでしょう。

そのコツとは、相手の前足を攻めることです。

実際にやってみるとわかりますが、相手が前足に重心を乗せている場合、その足の方にドライブすれば対応され難いです。

そうして相手と横並びになることが出来れば、大きな関門を突破出来たと言えます。

横並びになった状態ならこちらは一直線にゴールを目指せますが、相手は横向きでコースを塞ぐ必要があります。

これは非常に守り難く、ディフェンスファウルになり易い状況でもあるのです。

要するに、ドライブを行うにあたってのポイントは、いかにして相手の前足を攻めて、横並びのなれるかと言うことです。

そのことを念頭に置いて、地道なドリブル練習を続け、同時に状況判断能力を養うことが出来れば、華麗なドライブを披露することも決して不可能ではありません。

スポンサーリンク
basket-skil336×280




basket-skil336×280




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする