ジャンプしないで撃つ、バスケのセットシュートのコツ


バスケの基本プレーはドリブル、パス、シュートの三つですが、それぞれを掘り下げると様々なプレー方法があります。

その中でも今回取り上げるのは、セットシュートです。

セットシュートは主にフリースローで使われるシュート方法で、ジャンプしないで撃つことが特徴だと言えます。

では何故ジャンプしないかですが、それも含めてセットシュートを詳しく解説します。

スポンサーリンク
basket-skil336×280




セットシュートの利点

まずは、ジャンプしないで撃つセットシュートの利点を説明します。

大きな利点は、ジャンプしないで撃つ分、体の軸がぶれないことでしょう。

それによって正確なシュートが可能であり、更に力を溜めることで遠くにボールを放ることも出来ます。

その為、フリースローだけではなくミドルシュートや、3ポイントシュートなどでも使われることがあります。

ただし、欠点もあります。

それは打点が低い為にカットされ易く、よほど自分がフリーのときにしか使えないことです。

以上のことを念頭に置いて、練習に取り組むようにしましょう。

フリースローにおけるセットシュート

冒頭でも述べましたが、セットシュートはバスケの試合の中で、主にフリースローの際に使われます。

シュート成功率に関してはとにかく練習を積むしかないですが、コツと呼べるモノは存在します。

一つは、一定のシュート動作を取ることです。

これはいわゆるルーティンのことで、審判からボールを受け取ってシュートを撃つまでに、自分なりの動作を決めておくのです。

その方法は個々人の自由ですが、代表的なモノは軽くドリブルしたり、ボールを手で回転させたり、ボールの縫い目に手を添えるなどです。

これはいきなり試合でやっても意味はなく、練習の時から癖付けるようにして下さい。

また、単純なことですが、呼吸を整えるのも大事です。

バスケの試合は常に走り回るので、終盤になればなるほど息が上がります。

そのようなときにフリースローを与えられたら、一度深呼吸しましょう。

呼吸が乱れているとシュートのタイミングがずれたり、普段の力を発揮出来なくなります。

加えて、練習の際に敢えて自分にプレッシャーを掛けることも効果的です。

例えば、連続で10本決められなければ帰れない、ペナルティとしてダッシュ10本……などです。

フリースローで得られる点数は1点のみですが、バスケの試合においては勝敗を分かつ大きな1点になることも少なくありません。

セットシュートの成功率が上がれば、ジャンプシュートも上達するので、積極的に練習しましょう。

スポンサーリンク
basket-skil336×280




basket-skil336×280




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする