レイアップシュートの落とし穴

shoot
レイアップシュートはとても簡単にシュートを決めることが出来ますのでつい練習が軽視されがちなのですが、正しい練習方法で正しいフォームを身につけなければ、その効果を発揮することは出来ません。

レイアップシュートはシュートを打つ際、腕を伸ばし、体からバスケットボールが離れてしまうものなので、バスケットボールが無防備な状態にあると言えます。

ディフェンスがいないフリーの状態では特に気にはなりませんが、ディフェンスを躱してレイアップシュートを行う際には、
シュートブロックの危険が非常に高まってしまいます。

それを防ぐためには、シュートをしないもう片方の腕を上手く使うことが重要です。この腕は、ディフェンスのブロックを防ぐのに使いましょう。

ディフェンスがブロックしようと近づいてきた時や、ディフェンスがついている状態の時に、腕で相手との距離を広げるのです。

肘は曲げて真横に張るようにしましょう。

肘を伸ばしきってしまうと、プッシングのファウルを取られるおそれがあります。

ですから、ディフェンスを押しのけるのではなく自分のエリアを確実に守るイメージを持ちます。

このような方法でディフェンスのブロックを防ぐ場合、ドリブルしていた手だけでバスケットボールを持ち、シュートまで持っていく技術が必要です。

バスケットボールを両手で持った状態からブロックを防ごうと、片手を出すと、既にディフェンスに距離を詰められてしまうことがあります。

はじめから片方の肘を張りその状態から片手でバスケットボールをすくい上げてシュートまで持っていく必要があります。

練習方法でも、このことを念頭に練習を積み重ねましょう。

スポンサーリンク
basket-skil336×280




basket-skil336×280




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
basket-skil336×280