フックシュートの練習方法を、実践的な場面を想定して行いましょう。
フックシュートは、ゴール下からミドルレンジにかけての使用頻度が高いシュートです。
まずゴール下、またはゴール付近でのフックシュートを行う際、実践ではバスケットボールを持つオフェンスプレイヤーは、ゴールに対して体を垂直に向け、それに対するディフェンスプレイヤーは、オフェンスプレイヤーの体の向きに対して垂直に立つ、というような場面が少なくありません。
この場面で、オフェンスプレイヤーはドリブルでゴールへの距離を詰め、ディフェンスプレイヤーとの距離が、肘を曲げて腕を上げた状態で触れる距離まできた時、そのままドリブルしている方の手でバスケットボールをすくい上げ、体の向きを変えずにジャンプして、腕を伸ばしながらフックシュートを行います。
ジャンプは、ドリブルの勢いを落とさずに一連の動きの流れとして行うのが良いでしょう。
そうすることで、無駄な力が入ることが防げます。
ミドルレンジの場合も、基本的にはこれと同じですが、ミドルレンジからのフックシュートの練習方法を考える際、ドリブルでゴールに対し同心円上の道を辿るようにし、レイアップシュートの要領でツーステップ踏むことを念頭に置きます。
レイアップシュートと違うのは、ジャンプした先がゴールに向かうのではなく、真上に飛ぶことを意識します。
そして、ゴール下でのフックシュートと同じように、片手でバスケットボールをすくい上げながらシュートを行います。