スクリーンプレイの練習方法

offence
バスケットボールでのオフェンスの際に、自分をマークするディフェンスプレイヤーのレベルが高く、ドリブルで抜くことや、マークを外すこと、更にはシュートを打つことが困難な状況に陥った場合に効果的なプレイが、スクリーンプレイです。

具体的にどのようなプレイかというと、味方の一人に、自分をマークするディフェンダーの周囲に立ってもらいます。

そして、味方のプレイヤーをすり抜けようとします。

すると、自分をマークするディンダーも、こちらの動きに合わせて付いてこようとしますが、味方プレイヤーがスクリーン(壁)となっているために、ディフェンダーの進路が妨げられ自分からマークが外れる、というものです。

スクリーンプレイの練習方法スクリーンプレイは、ファールの危険性が高いプレイですから、しっかり基礎となる練習方法を抑えましょう。

まず、スクリーンをかけるプレイヤーは、ディフェンスの進路となるコースに立つことが重要ですが、ディフェンダーより先にコースを塞いでいないと、ファールになってしまいます。

また、腕は下ろすか胸の前で交差するなど、体に密着させることが重要です。

そうしないことでも、ファールになってしまうからです。

スクリーンをかけてもらうプレイヤーは、スクリーンをかけるプレイヤーに、自分のディフェンスをぶつけるイメージですぐ脇を通り抜けていきましょう。

そうすることで、よりディフェンダーのマークを外しやすくなります。

スクリーンプレイは、バスケットボールを持っている場合でもそうでない場合でも、非常に実戦で有効なプレイですが、スクリーンをかけることがディフェンス側に気づかれてしまうと、上手くすり抜けられてしまいます。

スクリーンプレイをかける際には、予めアイコンタクトやサインなどを決めておきましょう。

それも、スクリーンプレイの練習方法の1つです。

スクリーンプレイが上手く決まれば、きついディフェンスでも、難なくかわすことが可能になります。

つまり、カッコよくシュートを決められることへ繋がります。

スポンサーリンク
basket-skil336×280




basket-skil336×280




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
basket-skil336×280