フォロースルー


バスケットボールの練習方法のひとつに、フォロースルーというものがあります。

これはシュートをした後の姿勢のことで、これもバスケットが上手くなるために必要な要素とされています。

アメリカなどのバスケットの本場のプロの試合を見ると、一流の選手はほとんどがシュートの仕方やその後のフォロースルーがうまいということがわかると思います。

なぜフォロースルーが良く出来ているのか?

というと、これはシュートの仕方がうまいから、その後の姿勢も正しいということになるのです。

フォロースルーはバスケットでシュートを決めるために欠かせないものと言われているので、バスケットをやり始めた人は特に意識して練習方法に取り入れる必要があるでしょう。

上手なフォロースルーを目指そう

バスケットボールのシュートの練習方法の中で、フォロースルーは大事なものになります。

上手なフォロースルーは、シュートをすると、投げた指がその目標のリングを指しているという感じになりますが、これはボールを投げるときに手首のスナップを使っているために、意識することなくリングを指しているという状態になっているからです。

バスケットのマンガなどでもかっこいい感じでフォロースルーが描かれていることがありますよね。

バスケットボールのシュートの練習方法ではこの手首のスナップを使って綺麗な投げ方のフォームになるように努力しましょう。

手首がポイント

うまくフォロースルーが決まらない場合(指が下を指している、腕の直線上に指が位置している等)は、シュートを投げる手首に問題がある
場合が多いです。

力を入れてボールを投げる形になっていないかをもう一度よく練習方法の時に確認してください。

最初の頃は特に指先がリングを指していることを意識しましょう。

毎日意識してバスケットボールのシュートの練習方法に取り入れれば、いつのまにか自然とフォロースルーが出来ていると思います。

逆に言えばフォロースルーが出来ていればシュートの仕方もできている事になるので、バスケットの練習方法にフォロースルーを取り入れるのはシュートをする上で重要だということが分かってもらえたと思います。

スポンサーリンク
basket-skil336×280




basket-skil336×280




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
basket-skil336×280