アンクルブレイクのコツとは?

オフェンス-min
バスケットボールにおける花形プレーは様々ですが、今回はその中でもアンクルブレイクのコツについて話させて頂きたいと思います。

ただし、これは非常に高難度のテクニックであり、『アンクルブレイクのコツ』と言いながら誰でも簡単に出来るモノではないことを知っておいて下さい。

また、アンクルブレイクはバスケットボールの試合で勝つ為に必須の技術と言う訳ではなく、優先的に身に付けるべきモノではありません。

それらを踏まえた上で、アンクルブレイクのコツを解説したいと思います。

スポンサーリンク
basket-skil336×280




まずは原理を知ろう

アンクルブレイクのコツを説明する前に、どうしてそのような現象が起きるかを話させて頂きます。

アンクルブレイクを直訳すると、『足首を破壊する』と言う意味になります。

高レベルのドリブラーを相手にする際、ディフェンスは素早い重心移動を繰り返す必要があります。

相手の動作に対応する為に、それこそ一瞬の状況判断も要求されます。

しかし、こう言った重心移動を高負荷かつ連続的に行うと、いずれ体が付いて来なくなり、まるで足首が壊れたかのように崩れてしまうのです。

つまり、アンクルブレイクを意図的に引き起こすには、相手が自分の体をコントロール出来なくなるほどのドリブルムーブが出来なければなりません。

具体的なテクニックと心構え

アンクルブレイクを引き起こすには相手の重心を崩すことが必須ですが、それには緩急を付けるのが有効です。

チェンジ・オブ・ペースなどで急激な緩急を付けることでディフェンスから咄嗟の状況を引き出し、その瞬間にクロスオーバーなどで左右の切り返しを行えば相手は付いて来れなくなります。

無論、その全てが高精度でなされなければなりませんが、下手な駆け引きをするよりも、とにかくディフェンスが慌てるようなドリブルを仕掛けることが重要です。

上記のようにアンクルブレイクを成功させるには、前後と左右の揺さぶりを上手く組み合わせると良いでしょう。

しかし、生半可な緩急や切り返しでは通用せず、極めて高いドリブルスキルが必須だと言えます。

それゆえ、アンクルブレイクを習得する為に練習すると言うよりは、普段から地道な練習を繰り返した先に、アンクルブレイク出来るスキルが身に付くと考えて下さい。

スポンサーリンク
basket-skil336×280




basket-skil336×280




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする