軸足固定のシュート練習!打点を高く意識しよう!

basketball-611572_1280
バスケットボールのシュート練習は様々ですが、大きく分けると三パターンあります。

一つは止まって行うモノ、一つは動いて行うモノ、一つは相手を付けて行うモノです。

どの練習も大事ですが、止まった状態から始まり、次に動いた状態、最後に実際にディフェンスを相手にする、と言った流れが一般的です。

それでは、実際にどのようなシュート練習をするのか話させて頂きます。

スポンサーリンク
basket-skil336×280




基礎を固めよう

まず大事なのは、止まった状態でのシュート練習です。

軸足を固定したままシュートを放つ、基礎固めのシューティングです。

これは全てのシュートに流用出来、毎日でも行うべき練習の一つです。

大事なのは常に一定のリズムでシュートを撃ち、軸足がぶれないようにすることです。

軸足を安定させることでしっかりと床を踏みしめ、リズム良くシュートすることでフォームを固めます。

このとき大事なのは、間違ったフォームを身に付けないように、逐一チェックをすることでしょう。

いくら一定のリズムで撃とうが、基本が出来ていなければ意味がありません。

次に行うのは、動きながらのシュート練習です。

ディフェンスを想定し、軸足を意識してピボットを行い、ジャンプシュートへと繋げます。

ここで大事なのはピボットすることで動いた体が流れないように体勢を保ち、正確なフォームでシュートすることです。

また、打点を高くすることも忘れてはいけません。

クイックリリースも習得出来れば強力な武器になりますが、基本的には高い打点でシュートする方がディフェンスにブロックされ難いです。

高い打点とフェイダウェイシュートなどが組み合わされば、それだけでもブロック不可能なシュートになりえます。

慌てず素早く動く

軸足を固定したシュート練習や、動きながらのシュート練習を繰り返して安定したシュートを放つことが出来れば、実際にディフェンスを相手にしてみましょう。

動きながらの練習でもディフェンスを想定して行いますが、実際に人がいるのといないのとではかなり違います。

ディフェンスを躱す為に速く動けば動くほど体勢が崩れ易いので、どれだけ安定した動きでシュートを放てるかが大事です。

体幹を鍛えることで素早く動いても体が流れず、スムーズにシュートモーションに入ることが出来るでしょう。

ディフェンスがいるからと言って焦らずに、練習によって身に付けたフォームを意識して下さい。

正しいフォームで正しくリリース出来れば、ボールはリングを潜ってくれます。

逆に、間違ったフォームで慌ててリリースすれば、高確率でシュートは外れます。

シュートを練習するときは何よりも精度を高めることを重視して、徐々に速く動きながら撃つようにしましょう。

その際に高い打点を心がけることが出来れば、尚のこと良いシュートを身に付けることが出来るハズです。

スポンサーリンク
basket-skil336×280




basket-skil336×280




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする